大宮シニアライオンズクラブ
2011年3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震とそれに伴って発生した津波、その影響による福島第一原子力発電所の事故がもたらした未曾有の災害、それらにより被災者に与えた大きな悲しみと将来への不安は、一過性の支援活動では到底払拭できないものであり、息の長い継続的な活動が必要になります。大宮シニアライオンズクラブはその一端でも担える奉仕団体でありたいと念じ、街頭募金活動の推進をはじめ、主催する各種アクティビティに際しては東北復興支援チャリティーの理念を柱に据え継続的活動を行ってまいります。
大宮シニアライオンズクラブは大宮東口駅前を担当しました。
2014年3月8日 3R全クラブ合同募金活動に参加しました。
大宮薪能鑑賞講座の会場にも募金箱を設置、ご協力をいただきました。
2012年3月の街頭募金 クラブ会員全員が参加、みんなで声を張り上げて協力を訴えました。
アタシも僕も募金に協力